ひっさびさ渓流行ってきましたー!
車降りてから数時間歩くんですけど、途中の山小屋?みたいなのの軒下にまだ雪残ってましたw

と思ったら、水溜りにこんなのがいたりもしますw

いっしょうけんめに何か食べてました( ^ω^ )さぶいのにえらいなぁ。
で、肝心の釣果はというと・・・
なんとか釣ることが出来ました(^ω^;)

30ちょい切るくらい。いわな。

マイナスイオン漬けですね。

ちっさかったけど、青紫がかった背中がキレイやったんで。いわな。

とまぁこんな感じでした。
やっぱトラウトかっけぇなぁ( ^ω^ )!
で、帰り道で謎の生物と遭遇・・・

まぁふつーにカモシカですね。
師匠、ご無沙汰です。
返信削除最近は福井(嶺南地区)でサゴシ&メバルをやっております。メバルなんて爆釣!!!ですヨ。
5月に巨大タケノコのお誘いを待っています(高速1000円だし)。
会長さんお久しぶりですー^^
返信削除メバル爆釣ですか!イイ釣りしてますねぇ^^;
羨ましいです><
巨大タケノコ・・・FKさんに連れてってもらいましょう^^!
せっかく買ったバスタックルも、すっかり眠ってます;;