もたもた用意して家出たのが1時過ぎ、現場着いたのが3時ごろでした^^;
車から降りると、いきなり寒い。すごい寒い。グローブ忘れてきたのを軽く後悔^^;
まぁいいやと、いつものポイントでパワシャ投げると早速来たのがこれ

微妙なスタートです・・・
気を取り直して投げ続けると

こんなのを何匹か釣って次の現場へ。
明け方近くなってきて、さらに気温が下がったような気が><この時点で、海から湯気?があがって霧がかかってるみたいな感じです^^;気温より水温のが高いってことですねわ(ry
移動した場所で、気合を入れた一投目


親父オススメの現場に到着して、親父はエサとサビキ・自分はルアーで始めました^^
カワハギとかグレとかアジとかバンバン釣ってる親父を横目に、ベラが一匹釣れたところでちょっと風が出てきたんですけど、かんけーねーぜ!ってことで投げまくってると


そうこうしてるうちに風が酷くなってきたんで、ここでエクスプレスも終点到着としました^^
久しぶりに親父と釣りしたり、なんやかんやと6魚種釣ることが出来たりで、なかなか楽しめた釣行でした^^
そうそう、秘密兵器のコイカS・・・
劣化してたのか溶けてベタベタ、透き通った科学の匂い(ゴムノリ)が><!ケミカル臭やばいwwww
また買ってこよう><